2024年は実に充実した1年だったと思う。色んなところで新しい出会いがあった。2024年に学んだことを2025年に活かしたいと思う。3つの出来事を元に振り返る。
まずは、アタッカーズビジネススクール(ABS)。半年間ABSの起業家育成講座を受講した。同期との出会いもそうだが、内容がとても充実していた。自分でビジネスアイデアを考えたりと、とても実践的な内容だった。自分の中で曖昧だったビジョンも明確となり、これから何を目指していくかも定まったと思う。来年は目標に向かって、着実に準備していこうと思う。
次に、ITコーディネータケース研修。この研修では、ITコンサルティングの流れを体系的に学べたと思う。戦略から最後のシステムの運用まで。チームごとに解決策を発表したが、どのチームも違って面白かった。後は筆記試験だけなので、今年合格して、早くITコーディネータとして活動したい。
最後に仕事。案件を二つ経験したが、転職して上々の滑り出しだったと思う。二つ目の案件では初めてベンダーマネジメントを経験し、慣れないこともあったが、とても良い経験をしたと思う。25年も引き続きマネジメント領域を担当していく予定なので、学びながら着実に力を付けていきたい。
24年は仕事に限らず、趣味もとても充実していたと思う。25年も公私ともに充実させて、目標に向かって突き進んでいきたい。